サーバーリスタート頻発、フライトシミュレーター、IBM2410 PS/V(1997/04/07~2006/08/06)

マイコン

2006/08/06

我がLinuxサーバーが最近突然リスタートが頻繁に発生するようになった。始めはHDDを疑りバックアップの全く同じHDDに交換したが現象は全く変化ない。暑い日が続いたのでそのままにしておいたがどうも気になる。幸い珍しく大変涼しい日があったので、チャンスとばかりボードを見たら電解コンデンサーの頭が膨らみ中には電解液が染み出ているいるのもあった。計7個、結構パターンが込合っているので力任せにやると切ってしまう、そこは慎重に、でもスルーホールが綺麗に半田が取れない。そこは極細のドリルで静かに半田除去。若干容量が小さくなって(1500uF->1000uF)しまったが結果的に全く問題は無かった。ボードも結構丈夫に出来ているので直ぐに捨てるのはモッタイナイ。

2004/06/12
昨年RedHatで打ち切りとなった9.0で家にサーバーを構築しそろそろ1年になる。
目的はプロバイダーで使う私のホームページ容量を契約の最低にするためである。
とは言うもののそんなに容量は必要としていないのだがやはりちょっと写真なんか入れると5MBは行ってしまう。

しかしもともとLinuxは素人だしなかなか手ごわいものがある。
Linuxのhttpdの設定は勿論プロバイダーとの常時接続するには多分一番安いADSLの設定とかルーターの設定とか無料のダイナミックドメインネームサービスは何処が良いか又プロバイダーから与えられているIPが何時変えられてしまってもそれに追従させる機能をLinuxで設定するとか・・・そこまでくれば何とか外部から常時見えるようになる。
即ち初期の目的を達成できるのである。
概略、図の構成になる

2000/07/07
この数年Linuxに凝っていますが未だに初心者の域を抜けません。
それでも、ネットワークに大変興味があり、なんとか自宅のPCへ
会社からアクセスできないか色々やっていましたが、IPへの直接
接続はできたもののどうも面白くないので、DNSに挑戦してみました。
やっと何とかできるようになったので紹介します。
私の例ではホームページはwww.ja1ffx.edu、FTPはftp.ja1ffx.edu
また、Telnetはtelnet.ja1ffx.eduです。
なかなか快適で嬉しく思ってますが、未だe-mailはテストしてないので
もっと勉強しないと、と思ってます。
今回はRedHat6.2とMandrake7.02でやってみました。
DNS セットアップへ

1997/08/17
私の好きなゲームはフライトシミュレーターです。
離陸は比較的簡単ですが着陸はむつかしいです。
最近パースシーナリーを見つけたので早速買ってインストールして飛んでみたら懐かしくなり画像に取り込んでみました。
これは昨年行ったオーストラリアのパースです。
左のビルが有名なカジノで私の泊まったホテルは隣の階段状のビルです。
大変よいところで大いに楽しんできました。
ではまた、続きます・・・

1997/05/06
Linuxは未だですが、一番大事なMPUに温度計を取り付けました。
MPUに付いてるファンが止まっても判らないからです。
室温が約27度の時、約35から38度を示してます。さらに50度を超えると
警報が出るようにしました。
また、電源を切るとそれが40度に上昇します。
当たり前のことですがファンが電源を切ると同時に停止するためです。
特に問題は無いと思いますが、こんな人いないでしょうね。
ファンの電源を別にしようと思ってます。
何かご意見、アドバイスがありましたら歓迎です。
ではまた、続きます・・・

1997/04/07
友人からペンティアム200とメモリー32Mbをもらいさらに全く合わないヴィデオカード を買ってしまった。 しょうがないので今回はPCを自作することにしギガバイト社製のGA-586UXなる メインボードを買った。その他はPS/Vから外して流用した。 現在はWindows95を導入しまあまあ動いているが、さらにLinuxを入れる つもりです。
ではまた、続きます・・・

1997/03/08
現代のPCはIBM2410 PS/Vでかろうじて色々なものを 動かしてます。
今は、Windows95,OS/2,Linuxです。
ゲーム、特にフライトシミュレーターにこりはじめ、最近 本物のエンルートチャートを何枚か購入しました。
ではまた、続きます・・・